信号停車中にわき見運転の車に追突された
一昨日の午後、少し遠方のスーパーへ買い物の為に車で向かっている最中に交通事故に合いました。
事故現場は片側2車線の大きな国道で、ほぼ一直線箇所の交差点付近です。
大型SUVを一人で運転していましたが、赤信号であったのでブレーキを踏んで停止していたところ、後方から結構な勢いで衝突されてしまいました。
相手の方は相当焦った様子で車から降りてきて、「申し訳ありません」と言いながら、車を近くの店舗駐車場に入れて対応させて欲しいと言ってきました。
名刺を渡されたので会社名を確認すると、「○○観光」とあり、主に観光バスを運営している会社の社員であることが分かりました。いわば車の運転のプロだったわけですが、ついうっかり「わき見運転」をしてしまったとのことです。
自分が悪いとの自覚が強かったのでしょうが、特別言い訳をすることもなく、保険会社を通じて然るべき対応をさせて頂きますと、終始低姿勢で対応してくれていました。
それもそうです。前方の信号は「赤」で、数台が列をなして停止している状況で、最後尾に停止していた私の車にほぼノーブレーキで衝突してきたのですから、完全に相手の方の「前方不注意」としか言いようのない事故です。当日の夜に警察署へ出向き、事故内容を確認された際も、相手の方が「自分が悪い」と完全に認めていた様子です。
後方から衝突された車は、リアバンパーが捲れるように破損し、スペアタイヤが入ったカバーも割れている状態。修理は相手の方が加入している保険会社が手配した修理工場が引き取り対応で行ってくれる予定です。
Posted 2017/08/18
ピックアップ記事一覧へ